LOADING

革新と創造に挑戦し続ける
SCROLL DOWN

お知らせ

SOKENはトヨタ・デンソーの企業研究所として新たな知見を見出すことで自動車の未来を支えています

SOKENは1970年に排気規制対応、安全対策の研究を目的に、トヨタグループ部品会社11社が出資し設立されました。1985年からは、トヨタ自動車とデンソーの2社を出資会社とし、8つの研究分野とそれらを支える技能・モノづくりで自動車技術の次の一手を提案しています。計測解析可視化技術をコアとした確固たる技術力と技術・技能一体のスピーディーな研究を強みに、これからも自動車の未来を支えていきます。

トヨタはSOKENに業務委託を依頼し、SOKENはTOYOTAに研究結果・知見を提供する。DENSOはSOKENに業務委託を依頼し、SOKENはDENSOに研究結果・知見を提供する。

+研究開発

技術の革新と進歩を支えます

SOKENはトップクラスの計測・解析技術により、幅広い分野でモビリティの未来を推進しています。それぞれの研究分野が目指すことや、研究事例についてご紹介します。

採用情報採用情報採用情報採用情報採用情報採用情報採用情報採用情報採用情報採用情報

+採用情報

SOKENの未来を
担う一員に

私たちは創業時から社員の探究心・積極性を大事にしています。SOKENの幅広い研究分野と自由度の高い風土の中で、無限の可能性に挑む研究生活を過ごしませんか。