カーボンニュートラル

この研究分野が目指すこと

自動車産業のカーボンニュートラル化を目指す

地球温暖化により世界規模での気候変動と災害が増加しつつあります。SOKENは自動車産業に関わる立場として、自動車産業全体でのカーボンニュートラル化、つまりCO₂回収・貯蔵、新エネルギー創出などの革新技術の実現を目指しています。

研究事例

CO₂の回収・変換技術

大気中あるいは排出ガス中のCO₂回収技術の開発に取り組んでいます。
CO₂削減に貢献できるのはもちろん、さらに資源に変換し、有効活用を視野に入れています。CO₂回収の様子を可視化することで、CO₂回収装置の構成や使用材料の提案につなげ、評価検証を行っています。

水素製造技術​

カーボンニュートラルの実現には、水素の活用がポイントといわれています。
水素は多様な資源から製造でき、水やバイオマスを資源に再生可能エネルギーと組み合わせ、カーボンフリーで製造できます。この水素製造技術の開発に取り組んでおり、大学などの研究機関と連携し、革新的な技術開発を目指しています。​

他の分野を見る